ようやくソフトバンク回線でもLINE使い放題が実現します。LINEモバイルは2018年8月30日より、ソフトバンク回線向けの「データフリー」の提供を開始しました。
Contents [hide]
ドコモ回線同様にソフトバンクでもLINEやツイッターなどのSNSが使い放題に
これはドコモ回線向けに提供されていた「カウントフリー」のソフトバンク版。
LINEやツイッター、フェイスブック、インスタグラムなどSNSのデータ量をカウントしない(=データ消費量なしで使える)ので、データ容量を気にせず使えるだけでなく、通信制限を食らった場合でも対象アプリなら速度が変わらず使えるメリットがあります。
カウントフリーとは何が違うの?
カウントフリーは名称変更され、ドコモ版・ソフトバンク版共に「データフリー」が正式名称となりました。なので中身は同じです。

データフリー(旧カウントフリー)の対象アプリはプランごとに異なります。
ソフトバンク回線自体は7月2日より提供開始となっていたものの、データフリーの提供は先送りされていました。ソフトバンクユーザーにとっては待ちに待ったサービス開始というわけですね。
キャリア間データプレゼント機能も実装
また、今回のアップデートに伴い、キャリア間のデータプレゼント機能も実装されました。
これにより、ドコモユーザーからソフトバンクユーザーへパケット(ギガ)を送ったり、逆に受け取ったりができます。
なお、データプレゼント機能を使うためには利用者連携が必要です。利用者連携の方法については詳しくは以下の記事をごらんください。
ソフトバンク回線の速度はどうなの?
LINEモバイルのソフトバンク回線は、その通信速度の速さですでに話題となっていますね。
遅くても35Mbps、速い時は50Mbps以上とキャリアのLTEより速度がでており、これまでドコモ回線の通信速度にイラついてたユーザーも「信じられん!」と驚いています。
LINEモバイルSoftBank回線
昼に47.49Mbps 早い!!!
SoftBank回線に切り替えて良かった。悩んでる人は、すぐ切り替えよう! pic.twitter.com/pniBWnnRIw— ESTIMA (@babydoll01191) 2018年8月31日
ソフトバンクも「スピードチャレンジ」と題して、その速度を毎日定点観測してシェアしています。
22時になりました!
ソフトバンク回線08/30(木)の速度
────────
21時台59.1Mbps
────────#最速チャレンジ #LINEモバイル— LINEモバイル@スマホ代月300円キャンペーン実施中! (@LINEMOBILE_JP) 2018年8月30日
この速度!
ライモバナビ!でもドコモ回線とソフトバンク回線の2回線を契約していますが、ソフトバンク回線は笑っちゃうほど速いです。深夜の高速道路を走っている感じです。
回線変更手数料が今だけタダ!
こうなるとドコモ回線ユーザーにとっては心中穏やかではありません。そこで、LINEモバイルではドコモ回線からソフトバンク回線への切り替えを9月まで手数料無料(通常3,000円)で実施中です。
切り替えるとさらにLINEポイントも100Pもらえますので、切り替えを検討している方は今がお得でしょう。

