ライモバナビ!

LINEモバイルの評判やキャンペーン情報、乗り換えに必要な各種設定方法を元編集者の管理人がわかりやすく解説。格安SIM最新情報もお届けします。

格安SIM最新ニュース

BIGLOBE SIMが攻めている!今度はPrime Musicをカウントフリーに追加

更新日:

エンタメフリーオプション

BIGLOBE SIMを提供するビッグローブは、2017年6月22日よりBIGLOBE SIM(以下、BIGLOBE)カウントフリーサービスである「エンタメフリー・オプション」の対象サービスとして、Amazon Prime Music(アマゾン・プライムミュージック)を追加することを発表しました。

ビッグローブ

立て続けにエンタメフリー・オプションを拡充

BIGLOBEはエンタメフリー・オプションの拡充を進めており、5月には無料ラジオストリーミングサービス「radiko.jp」の追加を発表。6月1日にはオプションを利用できる最低容量数を6ギガプランから3ギガプランに引き下げるなど、立て続けに施策を投入しています。

関連記事BIGLOBE SIMがエンタメフリーオプションにradiko.jpを追加

ライン川ナビコ
ついにAmazon Prime Musicまでカウントフリーに! 最近のBIGLOBEは攻めてるわねー。
ロボノミチ
たしかに。Amazon Prime MusicをカウントフリーにしたのはBIGLOBEが業界初だな。
ライン川ナビコ
ついこないだBIGLOBEの担当さんに会ったときに「Amazon Prime Musicはカウントフリーにしないんですかー?」って聞いたのよ。
ロボノミチ
ほう。それで?
ライン川ナビコ
そしたら「モゴモゴ・・・」って口ごもっていたから、てっきり「俺の目の黒い内はジェフ・ペゾスの手先になんてならねえッ! NEC万歳〜ッッ!!」って意味だと解釈してました。
ロボノミチ
なわけないだろう。
ライン川ナビコ
今考えると、その時には既に決まってたのね。リリース前で話せなかったわけだ。
ロボノミチ
これでBIGLOBEのカウントフリーは、大手のストリーミングサービスをほぼカバーしたことになるな。

※ジェフ・ペゾス=Amazon.comのCEO。ちなみにBIGLOBEは以前NEC傘下でしたが今はKDDI傘下。

エンタメフリー・オプションの対象となる条件は?

エンタメフリー・オプションとはLINEモバイルでいうところの「カウントフリー」と同じです。対象となるサービスを通信量のカウント外とすることで、実質使い放題を実現するものです。

このオプションは、音声通話SIMかデータSIMの3ギガプラン以上の契約で利用可能。音声通話SIMの場合は480円、データSIMの場合は980円のオプション利用料が別途発生します。

カウントフリーの競争が激化

LINEモバイルをはじめとする格安SIM各社は、差別化の一貫からカウントフリーの強化を進めています。

各社の特色はそれぞれで、例えばLINEモバイルはSNSに強く、LinksMateはアプリゲームに強いといった特色を打ち出しています。

関連記事カウントフリーを提供する格安SIM5社の徹底比較

そういった意味ではBIGLOBEは動画と音楽配信のカウントフリーが充実しており、エンタメユーザーには魅力的な選択肢と言えます。

詳細やお得なキャンペーン情報はBIGLOBE SIM公式サイトをチェックしてみてくださいね↓↓

ビッグローブ公式
タグ

-格安SIM最新ニュース

Copyright© ライモバナビ! , 2025 All Rights Reserved.